大阪市中央区のCTP ITschool、ITsupport。会社、経営者等の困った事も解決致します。

会社概要 サイトマップ

大阪の西区・中央区、ITスクールとITサポートならCTP

[受付時間] 平日: 9:00〜20:00
お問い合わせは06-6231-6870まで!

無料体験のお申し込みはこちら!

スタッフブログ

2013年7月18日

現役Webデザイナーが教えるホームページを作る上で重要な3つのこと

こんにちは、株式会社キタオでWebデザイナーをしている村田です。

 

ありがたい事にパソコン教室morimoriの生徒様にも、ゆくゆくは自分でホームページ制作をしたいという方が増えてきましたので、今のうちに私たち制作会社がホームページを作る上で最も基礎的かつ、最も重要な3つの事をここでご紹介させていただきます。

 

3つのこと

①目的を決める
②ターゲットを想定する
③目標を立てる
 
これら3つがホームページの軸となり作っていくあらゆる場面で深く関係してきます。
以下で解説をいたします。

 
 

①目的を決める

単にホームページと言っても色々な目的を持ったホームページがあります。

 

[例]

「提供している商品・サービスの新規顧客獲得」

「提供する前の商品・サービスの告知」

「会社・商品のブランディング」etc…

 

こう言った目的を明確にすることでホームページの体系が決まってきます。

 

 

②ターゲットを想定する

ターゲットとはホームページをどういった人に見てほしいかを決める事です。

 

[例]

高級時計販売店の場合   ⇒ 「30〜50代のビジネスマン」

アンティーク雑貨屋の場合 ⇒ 「20〜30代の女性」etc…

 

ターゲットを決めるには上記のホームページをどういった人に見せるかという事と、会社やお店のイメージも大きく関わり、ホームページのデザインに関係します。

 

 

③目標を立てる

目的・ターゲットが決まれば目標を立てます。目標は目的・ターゲットを決めるのに比べ少々手間がかかり様々な分析をする必要があります。

 

[例]

「ホームページのPV(ページビュー:閲覧されたページ数)を毎月1万PV獲得する」

「問い合わせ率を15%獲得する」etc…

 

目標を立てる事によりホームページを作り込む上での手法を決めたり、訪問者の動線を考えたデザインを作り安くなります。

 

 

 

まとめ:ホームページのメイン=デザインではない

ホームページを作る際、ほとんどの方が「こんなデザイン」「かっこいい感じ」と言ったビジュアルから入る事が多いのですが、ビジュアルから入った場合デザインを起こす際の軸が無い為に、まとまりが無かったり、意図のわからない内容のホームページになってしまいます。

 

本当に意味のあるホームページを作成するのであれば今回挙げた3つを先に考え、守ることできっとすばらしいホームページができますので、これからホームページを作りたいと思っている方は、是非ともこの3つを考えてみてください。

 


戻る
≪ 前の記事へ次の記事へ ≫